加速化する社会のグローバル化に対応すべく、2018年から一部で実施されていた英語が、2020年には小学校で必修化されます。これまでは民間の教室に通う一部の子どもたちにしか開かれていなかった英語、英会話習得の扉が、全ての子どもたちに分け隔てなく開かれることになります。これは大変喜ばしいことです。
そんな中、私達民間の英会話教室が出来ることは・・・
一人一人に分け隔てなく手渡される、英語というコミュニケーションツールを、より確かな物に、そして最大限にしっかりと磨き上げて行く事だと考えます。
きめ細やかな指導が、私達の役割です。
子ども達の個性を大切にしながら、まずは楽しいが一番!楽しいから学びたい!もっと知りたい!の気持ちが学校教育の一歩先へ、もっと先へと繋がります。
未来を担う子どもたちの、かけがえのない財産として、誰にも奪われることのない一生の宝物・・・
「世界の人達とコミュニケーション出来るツール」英語力を楽しく身に付ける事ができる、そんな空間を子ども達に提供していきたいと思います。
英語で挨拶や簡単なコミュニケーションが出来るだけでは、これからのグローバル社会では通用しません。見識を広げ、好奇心を持って様々な知を習得し、話し、話し合う内容をしっかりと身につけてほしい。
Smiley English Schoolでは、英語を・・・“聞く、話す、読む、書く”・・・それぞれの年齢に合った4技能を、遊びを通して楽しく無理なく身につけていきます。
Smiley Plus Schoolでは、小学生は学習習慣を身に付け、知的好奇心を育てる、中学生は基礎学力を見直し、レベルを確実に上げていきます。
共通語である英語で確かな知識を題材に、世界中の人達としっかりと意見を交わすことが出来る、誇りを持った人材に育っていってほしいと願っています。
小さなホームスクールですが、癒しと学びの素敵な空間です。まずは「学ぶ楽しみを知ることから」はじめてみましょう。
Smiley English & Plus School 代表 林 信子