車通りの少ない道沿いにあるサーモンピンクの洋風住宅・・
わずかなプライベートスペースを除く全ての空間が子供達の学びの場所です。
子供達は敷地内に自転車を停める事が出来ます。専用駐車場も2台分・・
お子様をゆっくり安全に乗り降りさせてあげて下さい。
子供達は玄関を入ったらまず教室に入る前にアルコール消毒を!帰りにもお願いいします。
一階のお庭に面した南西の角部屋が教室になります。
2階には、沢山の絵本が揃ったライブラリーがあります。レベルが上がった子達はこの中から貸出絵本を選びます。又、月に一度のライブラリーディは、2階に集合!色々な絵本を自分で読むのも良し、先生に読んでもらうのも良し(^^)絵本に囲まれた時間を過ごしましょう。
小さなホームスクール、Smiley English & Plus Schoolは、子供達にとってもう一つの心安らぐ家でありたいと願っています。リラックスした空間で、楽しく学びましょう。
*リビングではワンコが2匹生活しております。犬アレルギーや、苦手な生徒さんはご相談下さい。
スマイリーイングリッシュ&プラススクールは、町の小さな英語教室です。豊中で25年前に産まれてから平野に移ったのは20年前。これまで、沢山の英語得意、英語大好きな子供達を育ててきました。
世界に通じる言語である英語「伝わる英語力」を身に付ける事で、子供達の未来は大きく大きく広がります。英語は知識ではありません。そのまま世界に伝わるツールです。子供達が世界の人たちと英語で意見を交し合える、そんなビジョンを描きながら、生徒一人一人を大切に育てています。
家の前には専用駐車場2台分&駐輪場があります。
玄関脇のローリエは生徒さんご家族の晩御飯がカレーの際にはお持ち帰りご自由となっております。
最近頑張って手作りしたロックガーデン!真ん中のローズマリーもお持ち帰り自由です(^^)。お庭にはgrasshoppers, ants, ladybugs..色々いるからレッスン前や後に観察してみてね。夏にはゴーヤが大きくなります。レッスンに来るたびにどんどん大きくなる植物もぜひ観察してね。
14歳のレン君(ダックスフンド)12歳になるはずだったカレンちゃん(セントバーナード)です。カレンちゃんは生徒のみんなに見送られ、2020年9月26日に虹の橋へと旅立ちました。⇨生まれ変わって2021年春、にスマイリーに帰ってきました。
未就学児、小学生グループレッスン、中学生個別指導は主にこの部屋でやっています。クラスを入って左側には1,000冊に及ぶ貸出絵本がずらりと並んでいます。読み始めた子供達はレッスンの前にこの中から次に家に持って帰る絵本を選びます。
コロナが収束するまでは、机毎にアクリルボードを設置、マスクも着用して安全にレッスンを受けましょう。
スクール机と椅子が8脚並んでいましたが、今は下にあった長机が3つと椅子が6脚。それぞれが距離をとり、教室のI PADを使っての、SRJ式TERRACEの速読解力講座、英語速読聴講座や、オンラインライブラリーも含めて英語絵本の読書を楽しんでいます。
英語絵本・教材のネットショップ(スマイリーの先生は英語教材や絵本のネット販売をしています(^^))の在庫置きにもなっているお部屋で、勉強机と椅子、テーブルと椅子がそれぞれ一セットずつあります。
2階の部屋が満席になったらこちらへ・・
4,000冊を超える英語絵本が壁面を埋めた本棚に並ぶ、スマイリー自慢のライブラリーです。かつて私の兄が弾き、私が弾き、姪っ子が弾き、私の娘が弾いていたアップライトピアノを改造して出来上がった世界でたった一つのオリジナル本棚。レッスンのテーマや季節に合わせて、読み聞かせの絵本が揃っています。
読書レベルの上がってきた生徒達や大人の生徒の方々は、こちらから絵本を借りて頂く事が出来ます。お子様にお家で読み聞かせをしていただけるお母様方もどうぞご利用下さいませ。